台湾への旅 その4

 

2010年11月10日(水)

朝食を食べ、本日はやや遠出。
初日に少々雨が降ったくらいで、後は天気に恵まれている。

この日の最高気温は22度の予定。微妙に長袖が必要な温度で、夜は更に冷えるからもう1枚必要だ。


MRT台北駅を8:20出発。

終点の永寧駅まで20分ほどで、8:40着。

そこから916番バスだ。

これまた路線バスなのに高速を一部使用して遠方まで行くタイプだ。
25分ほどで到着。

三峡老街に到着

郊外は整備されたきれいな街が広がっている。
広大な敷地の大学もあったし、高層マンションも多い。

9:15、降りるバス停も三峡近くとはいえ、
はっきりしないので、それらしい名前のところで降りたのだが、まあ商店街に沿って行けばよい。

お店が列を成す商店街とも言うべき場所を通っていく。

特に新鮮でしゃんとした野菜に目を奪われる。

鶏の生肉なのだが、まんま1羽だ!

蒸しピーナッツも美味しそう。


 

三峡老街近くになると地面にはこのような洒落たものが。

 

廟を発見!

清水祖師廟

 

中は一部工事中。

何やら蛍光灯の取り付けとかも行っていたので、
夜間参拝向けに強化でもするのでしょうか?

 

参拝しておみくじ。

すっかり3回以内で裏表(あたり)が出せるようになっている自分(笑)

 

リアル系四天王がおっちゃんっぽくてなんというかイイ?

 

前にはご主人を待つバウ。

荷物番も兼ねてますよ!
大人しいねぇ。

 


「僕、とうがんだよ!」(笑)
このセンスいいわぁ。


 

廟の近くにある長福橋

向こう側は近代的なマンションが立ち並んでおります。
橋は中華チックなのね。

眼下では釣りを楽しむ人々。
小魚なんぞもうじゃうじゃ。
何が釣れるんだろうか。


 

さて、この街で気になったのがコレ。

「乗るなかれ」と書かれた巨大な脳みそ?丸出しな、
金の牛のフィギュア(笑)
なんぞこれ・・・

更に小さいキャラクターフィヒュアもある。
これ売ってるのかなぁ・・・ちょっと欲しい(笑)

近づいてみると牛角・・・って書いてある。

クロワッサンか!

店頭を覗くとパンが売られていた。

が、クロワッサン?とは微妙に生地が違うようだ。
パリパリの積層生地でなく、もっちり系。

 

気になるので買ってみた!@40元

硬めのパンとでもいうか・・・形は牛角ですわ(笑)

色々な味があって、黒糖と花生をチョイス。
これ美味しいよ!

 

この金牛ブランドのほかにも同じような店が色々あるので、
比べながら食べ歩きしてもいいかも。

 

老街の中で見つけたのが、牛角冰淇淋
牛角パンの上にアイスクリームを乗せたやつ。デザート系。

そういえばガイドブックにも紹介されていたな・・・。
ということでトライ。

89元。(270円ぐらい)

西門で遭遇した、溶けない明治アイスの類似品みたいなアイスが乗っていた。

確かに溶けない・・・硬めの粘土っぽいアイスで・・・

はっきり言おう!マズイ!!!

普通にソフトクリームの方がいいんじゃなかろうか。

 

老街のお店でこんなの発見!

牛角ストラップ!ちょっと欲しかったぞ。


 

きましたよ!民権街

数百m続くこのレンガ街がおすすめ。

いい感じの古い町並みは落ち着いている。
でも、最近作られた観光地って感じも。

店舗的にはあまり繁盛していないというか。

 

ニャンコもかわええ。

 

ここでも選挙活動。
なんぞティッシュの大きな箱配ってた。

 

ところどころイイ感じのお店もある。


 

 

ここにもお寺、興隆宮

中はがらーんとした倉庫っぽい雰囲気だった。

 

紙で作られた建物とか船みたいなものも奉納されていて、これは面白い。

七星橋もありました。

奥行きもあるぞ。

 

紅くてかわいいヤツ。


老街が終わった道の向こう側にある小さな廟。

あっさりとしているが見ると小道具がいい。

 

あちこちで見かけた瓢箪。

これ一体なんぞや?と思っていたら、スイッチひねると火がボーーー。
お線香着火器なのです。
デザイン秀逸すぎるだろーーーーー。


その近く

三峡教会では何やらミサのようなことが行われていたので中には入れなかった。

きょろきょろしていると、「こっちへどうぞ」ってな感じで、教会の人から誘われたのだが、
入ると恐らく長くなって(出れなく)しまうので、丁重にお断りしてしまった。

これまた味のあるコンクリ作りの教会だ。


再び三峡老街を通って、戻る。

こんな手作りポスト。
黒ワンコかわゆすなぁ。

 

裏路地へ行くと古めかしい物でいっぱい。


しばらく戻って商店街から市場へ突入。

いろんなものに目移り。

割と値段が書かれているので安心。

 

干し柿発見!

半生タイプと、しっかり干された乾タイプの2種。

6個セットと言うので、半々に入れ替えてもらった。

150元。

半生の方が断然美味しいな。
日本だと干し柿は高級品だが、こちらでは結構安価で入手できるのが嬉しい。
もっと買っとけばよかったな。

 

中国から仕入れたっぽいやヴぁキティもどき(笑)
いくらなんでもこれはにだろうとツッコミ入れたくなる。

塩卵とピータン。
これまたパッケージもオサレで、美味しいのわかってたから買いたかったけど、割れそうで怖かったのでやめてしまった。

今に思えば日本で買うとえらい高いんだから買っとけばよかった。


バスで再びMRTの始発駅まで行き、MRTで移動。

 

次なる目的地は台湾の秋葉原、八徳路電脳街

台湾の重要産業は、パソコン/IT系。
いろんなショップがあります。

ここでは相方が、ためしにUSBメモリーをGET。
日本よりちょこっと安いぐらいだったらしい。

そこから巨大ビルがにょりーんと目だっている。
光華数位新天地なるビル。

最近多くのお店がそちらに移動し、中には電気屋を中心にファッションがちょろんと入っていたりした。

歩き疲れてて、同じようなお店ばかりなので2Fまでしか行かなかったが、その上はどうなっていたのだろうか。

 

←美少女動画・同人系列って・・・


そこから歩いて、とあるお店を目指す。

この日は暑かった。
とはいえ、薄手の長袖は必須なのだが、喉がかわいたので適当なスーパーへ。
パッケージラブリーなシロモノが色々。

ポポロンのパクリ商品アリ(笑)


そこから少しいくと・・・

台北。(音アリ注意)

パイナップルケーキを中心にパイ系の中華菓子を売っているお店。

ここの利点は全部1個から購入可能なところ。
しかも変り種も多い!
メロン味なんかもあるぞ!

価格も非常にリーズナブル。

自分でどんどん選んで掴める気楽さもいい。

 

色々選んでたらすごい個数になったけどこれでも、いくらだったかな(笑)。

支払いのときにこれらはいつまで持つ、これはいつまで、とかお姉さんが言ってくれるんだけど、シール貼ってくれないと忘れちゃうよ(笑)

最長は2週間くらい。
最短は4日くらいだったかな。

どれも美味しかった。
もっと買っときゃよかった。


そこからバスで少しだけ移動。

中々ここで食べたい!というレストランとか定食屋がなくて結構ひもじい疲労でいっぱいいいっぱいの状態だった。
歩き過ぎだ〜。


jこれまた向かった先は、台湾の日用雑貨が充実しているというお店。
勝立生活百貨

日本の100均+ドン●ホーテのような品揃えで、中々面白い。

洗面器の柄に惚れたが、持って帰るのがツラそうなので断念。

 

食品も色々あって確かに安めなのがいい。

ホンモノからぱくりまで色々(笑)

また某TVで人気のリアルキャラが使われてたり。

ここのお店、買った商品を入れるビニールレジ袋は1元払わないといけないので、自分で持っていくといいかも。

 

ここで買ったのは香鉄卵
ウズラより小さいサイズで、硬い味わいなのだがこれはとても美味しかった。
もっと買っとけばよかった。

王子麺は所謂ベビースターのパクリだがこれまたすごいジャンク味で美味しかった(笑)

ネギクラッカー。
空けたら底上げならぬ幅造りすぎだろ的にツッコミを入れた一品。
だいぶ湿気を含んでいるが味は中々。


大通りへ出て、再びバスで移動。
中々路線的にいい感じのものがなく、少々歩くことになる。

無料ツアーの日はお休みでいかれなかった孔子廟

リスがかわいい。

さすが孔子様、試験合格祈願が多いぞ。

 

子曰くシリーズ。

この日はイベントがあって、お茶の準備がなされていた。
あと30分待つと始まりますということだったけど、それまで持てなくて離脱(爆)
無料だったからちょっとお茶飲んでみたかったかな。

しおりと紙製の絵馬みたいなの貰った。

 

ちょっとしたプチ博物館あり。

この狛犬的楽器がかわゆす。
背中を鳴らすのだが、タイかどっかのカエルの楽器みたいでいい。

 

なんと孔子のグッズショップもあるぞ!

このファンシー(死語)なイラストが〜(笑)
色々ありましたがね・・・買いませんよ。さすがに。


移動。

この辺りのマンホールデザインは中々オサレ。

 

台湾にも、旗振り男(はた・ふりお)君がいるんだな。

 

相変わらずどこ行っても見ほれるくらいのキッチリときれいに停められたバイク。
素晴らしい!(出しにくそうだが)

 

工事看板と囲い。

台湾でも絵入りが出始めているようで。

 

向かった先は花博の会場

土木火金水をイメージした萌え?キャラフィギュアがいた・・・。

でも花博に行くことはなく・・・

臨済護国禅寺

臨済宗妙心寺派の別院だそうで。

とはいえかなり中華チック(笑)
本堂は中華な煌びやかさのない木造の重厚な造り具合は日本的と言うべきか。

後は修行スペースとか住居スペースだったのでさらっと見て終わってしまった。


超遅い昼を食べに中心地へ戻ります。
この辺りから乗ったバスがまた不便な路線で全然来ない・・・待たされること数十分。、
疲れてバスの中で爆睡してしまった。

15:55 鼎泰豐 本店

そう!あのディンタイフォンですよ。
いちおうは行っておかないといかんですたい。

超中途半端な時間帯だから空いていた。
いつもは列を成しているらしい。

店頭には台湾限定の鼎泰豐ちゃん(笑)
ちゃんと小龍包持ってるし!
なんとグッズも色々ありますよ!!!!!!

 

通されたのは2F。

やっぱり台湾の物価からすると高めだなぁ。とはいえ、日本のボッタクリよりは全然安いんだけど。

ここでも頼みたいものをシートに個数記入していく方式なので楽だ。

サービス料10%も取られるのね。
やけに長いあんよさらした細めのお姉さんが沢山配備されていると思ったらこれですか!

73台湾$(元)っていうと210円前後だから安いけど、ドルって書かれるとえらい高いイメージになってしまう。

 

基本は外せない。小龍包

小さめだからがんがんイケます。

 

ヘチマ+海老入り小龍包は少々 物足りない お上品な味付け。

排骨蛋炒飯はなかなか。

酸辛湯はすごい美味しかった!
小さめだけど二人でちょうどの量で、細切りの堅豆腐のようなものがいい。

デザートに芋饅頭。
これまた美味しかった。

この旅行で一番の贅沢食事だったな(笑)


 

腹いっぱいになって移動で永康街

ヴァチカン大使館近くの教会。
塔のてっぺんの人がいい感じだ。

この頃に日が暮れて行き、なんとも幻想的。

永康公園ではお母さんと小さい子が遊んでいるほほえましい光景。
公園の前に良さそうな茶館(回留)があって、入りたい〜と思ったが、腹的に入る余裕もなし・・・。

雑貨屋へ。
圓融坊
中はオサレな中華もので、中国本土のオサレ高級雑貨屋で見かけたものもあった。


 

 

近隣には、有名な?刀削麺屋が数店。

食べたかったのだがやっぱりお腹いっぱいで通過。
悔やまれる。

 

向かった先は高級お茶店。
冶堂

アパートの1Fを改築したレトロ系ショップで中は重厚な造り。

馴染みのお得意さんが茶をしばいてる。中は静か。
そこへ挨拶をしながら入る。

店主は接客中で、奥様とおぼしき方が試飲代わりのお茶を出してくださった。
美味しい〜。高山烏龍。

が、どれもやはり茶葉は高級。
簡単に説明を頂いた。

その中で、パッケージがアンティーク地図の紅茶を発見!
台湾の紅茶はこの旅ではここでしか出会わなかったので、買って正解だった。

アンティーク家具や茶器なども揃っていて目の保養になる。


更にバスで移動

台湾101もいちおうは見ておくか。(しょーがないから)

電飾が煌びやかで楽しいねぇ〜。

 

ほほう・・・101階建てとは高いっすな。

早速中へ。

 

101キャラが!

たわわちゃんのライバル!

 

なんか台湾も日本の流行を着実に周到していていいね(笑)
蛸みたいなこのキャラのショップもあったんだけど、既に閉店していた。
あああ見てみたかったぞ。

 

ここにも101ちゃん!

 

最新の三越へ!

ここのトイレはすごいぞ!
なんと紙ごと流せます。(配水管が日本仕様で太く作られている)

デパ地下ならぬ食品コーナーなどはどこも一緒で種類がまだ豊富ではなくはっきり言ってつまらない。
衣類には興味もないのでスルー。

ここでは換金もできるので5000円ほど追加で換金。
為替レートが変動したのか、手数料が若干高めなのか、ちょっと損。

 

広場では訳ありレトリバーsが愛嬌を振りまいてました。(募金系)

これは芸を仕込まれていて、おそろで寝る図。


101から近場のMRT市政府駅まで無料シャトルがある。

距離的にはたいしたことないのだが、もう歩き疲れて足はヘロヘロ。
このバスの存在はかなーりありがたい。
駅からMRTで台北駅へ。

台北駅の近くには、
予備校街と言われていて、予備校だらけのエリアがある。(笑)
看板の多さもアートしてますよ。

こちらの三越の前ではTVのバラエティー番組の中継中。
有名人もいたのか警官も何人か配備されていました。

誰か誰だかわっぱりわかんなーい。

この脇から中に入ると、ここにも電気屋さんが少々。
なんとなく覗いたら、こっちの方が八徳路よりメモリーが安かった件。
見なかったことにしょうと相方が肩を落とす(笑)

ここの三越は101の横の店舗と比べ物にならないくらいショボイ。
古いからしょうがないのだが。
さら〜っと見て終了。

コンビニで夜飲むお茶とお菓子を物色。


やっぱりこういう怪しげな日本語を駆使した飲み物は健在なわけで(笑)

味は普通でしたよ。

 


5日目へGo 


1日目   2日目   3日目   4日目   5日目   6日目